空港見送り、搭乗口までへ
空港の見送りは保安検査場の手前までだったが、今後は一部の空港で搭乗口まで可能になりそうだ。国土交通省は国内線に限り、「保安区域」への出入りを一般客にも認める規制緩和を検討し、年度内にも実現できる見通しとなった。空港の民営化が進む中、商業施設のにぎわいにつながると期待されている。...
View Article2016年年金額
厚生労働省は今年の6月28日に、2016年の厚生年金の平均月額受給額を年齢層別でまとめ、厚労相の諮問機関である社会保障審議会の部会で公表した。最も多かった85歳~89歳は17万959円で、65歳~69歳の15万118円とは、2万円の開きがあった。...
View Articleブロッコリーは冷凍で長期保存が可能?
これまで「たくさんの種類の野菜や果物を採ることは身体に良い」とされてきましたが、最近はある理由から野菜も果物も食べない人が増えているそうです。今回は、「果物の糖分が糖尿病に悪影響を及ぼす」「野菜や果物は日持ちしない」といった根も葉もない噂について、現役医師の徳田先生が医学的見地から反論しているお話です。...
View Article旅行収支の黒字過去最大。でも出国税必要?
財務省が9日発表した2017年4~9月の国際収支統計(速報)によると、海外とのモノやサービスなどの取引状況を表す経常収支は11兆5,339億円の黒字だった。前年同期に比べて11.7%増え、黒字額は上期としては2007年度以来10年ぶりの高水準だった。海外からの配当金が増えたほか、訪日外国人の増加で旅行収支の黒字が過去最高となった。...
View Article職場でのハイヒール強制を禁止
フィリピンで9月24日、職場でハイヒールを着用するよう女性従業員に強制することを禁じる行政命令が施行された。労働者団体は性差別とハイヒール着用による苦痛に対する勝利だとして歓迎している。 労働雇用省が発令したこの行政命令は、かねてからハイヒールの痛みに耐えてきた女性販売員や客室乗務員たちにとって救いと言える。...
View Articleセブパシフィック航空、パイロット養成開始
フィリピンの格安航空会社(LCC)最大手のセブ・パシフィック航空は、来年からフィリピン人のパイロットを養成するプログラムを開始する。将来の事業拡大によるパイロット不足に備え、2,500万米ドル(約28億5,000万円)を投じて向こう5年間で250人を確保する方針だ。...
View Article年金貰う前に死んだら支払った年金保険料は掛捨てか?
結構世間で、「年金保険料支払ってきても貰う前に死んだら払い損じゃないか!」ってよく言われますが、そりゃ年金は保険だから保険事故(老齢になる、死亡した時に一定の遺族がいる、障害になる)がなければ掛け捨てにはなります。...
View Articleラジオ体操第1と第2は何が違う?
日本人なら誰でも知っているラジオ体操。ではその「第1」と「第2」の対象者やポイントの違いはご存知ですか。今回はそんなラジオ体操に対する豆知識を紹介しています。...
View Article米グーグルの、翻訳するイヤホン?
米グーグルは10月4日、クリスマス商戦向けにハードウエアの新製品を発表した。新型スマートフォン(スマホ)の「ピクセル2」ではカメラ機能を強化。このスマホと一緒に使うと、自動翻訳機として使えるイヤホンも売り出す。スマートスピーカーやパソコンも含め、あらゆる機器で人工知能(AI)「グーグルアシスタント」を使えるようにした。同日、米国で注文予約を始めている。...
View Article小売業の外資規制緩和へ
フィリピンは、小売業の外資規制緩和に踏み切る見通しだ。同国の国家経済開発庁(NEDA)のエルネスト・ペルニア長官が、外資企業が参入する際の払込資本金の最低金額を現行の250万ドル(約2億8,500万円)から一気に92%引き下げ、20万ドルにする意向を示した。...
View Articleホンダの、余剰風力電力活用のCO2削減を実証
本田技研工業(Honda)は、着脱可能な可搬式バッテリー「Honda Mobile PowerPack(モバイルパワーパック)」を利用した充電ステーションユニット「Honda Mobile PowerPack Exchanger(エクスチェンジャー)」を余剰電力活用システムとして、フィリピンのロンブロン島に設置し、駒井ハルテック(本社:東京都台東区)と共同で、CO2削減に向けた実証実験を開始する。...
View Articleボーイング7~9月出荷最高の202機
米ボーイングが10月25日に発表した2017年7~9月期決算で、商業用航空機の出荷が202機と四半期ベースで過去最高を更新した。新設の航空関連サービス部門の売上高は35億ドル(約4,000億円)、売上高利益率は14%と高い収益率を記録した。だが、税金など一時的な費用の増加で純利益は2割減となり、市場では同社株の利益確定の売りを誘ったようだ。...
View Article海外企業を悪用した厚年保険料の納付逃れ
東京都内のタクシー会社が、給与の一部を実体のない海外企業を通じて支払うことで、国に納める厚生年金保険料を少なくしていたことが厚生労働省への取材で分かった。海外企業を使った保険料の「納付逃れ」が発覚したのは初めて。厚労省は8月末、全国の年金事務所に同様の事例がないか調査するよう通達した。...
View Article認知症の35%は予防できる?
英医学誌「ランセット」の国際委員会が「認知症の35%は予防できる」とする研究論文を発表して話題を呼んだ。複数の認知症に関する論文を統計的な手法で解析し、改善できる9つのリスク要因を指摘した。指揮した英ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)のジル・リビングストン教授に、認知症の予防法などについて聞いた。...
View Articleアジア「庶民の足」に配車サービスの波
アジアでタクシーに比べて格安で利用できる「庶民の足」の三輪タクシーや二輪タクシーに、スマートフォン(スマホ)を使った配車サービスが広がっている。カンボジアの配車企業は今後3年間で車両を3000台にまで拡大する。シンガポール系のグラブはフィリピンやタイで同様のサービスに乗り出した。宅配にも活用されるなど都市経済の大動脈に育つ可能性を秘める。...
View Article日本語能力試験受験者2割超増の第3位
国際交流基金(ジャパンファウンデーション)は、1984年から「日本語能力試験(JLPT)」を実施している。 この試験は、日本語を母語としない人の日本語能力を測定し、認定する試験(実施レベル:N1~N5の5レベル {N1が最も難易度の高いレベル})としては世界最大規模のもので、毎年2回実施されている。今年で33年目を迎えたが、試験を実施する国・都市は年々増加している。...
View Articleアジアインフラ信託基金(LEAP)、本格始動
アジア開発銀行(ADB)は、アジアインフラパートナーシップ信託基金(LEAP: Leading Asia’s Private Infrastructure...
View Articleシンガポール航空、客席改装で「まるで五つ星ホテル」?
高い運賃を払ってくれる乗客の座席をいっぱいにするために、世界の航空会社がしのぎを削っている。シンガポール航空は2階建てのエアバスA380の最高級クラスを全面リニューアルする。広さにこだわり、ダブルベッドも完備する。...
View Article