バコロドの我が家(150)
我が家のマンゴーの実が日増しに大きくなっているようで、屋根に落ちる実の音が大きくなってきています。ヘルパーに頼んで実を取って貰ってはいますが、高い所にある実や木の多さで手が回らないのもあるようです。 ヘルパーに木々の手入れをして貰ったところ、鳥の巣を見つけて取ってしまいました。雛が3羽が小さい巣に折り重なっていました。...
View Articleコンビニエンス・ストア、収益力格差も更に拡大!
フィリピンの大手コンビニエンスストアの2017年(1月~12月)の業績動向が明らかになってきた。フィリピン証券取引所(PSE)上場のフィリピンセブン(セブンイレブン運営企業)は今年の4月5日に年次報告書を発表したほか、その他の企業の収益動向は現地パートナー企業の事業報告書等に部分的に記載されている。...
View Articleフィリピン航空、10月以降からマニラ~札幌便就航
フィリピン航空(PAL)は、今年の第4四半期(10~12月)にマニラ~札幌(千歳空港)の直行便を就航する計画を明らかにした。年内に受領する予定の新機材で、路線を拡大する。同期にはマニラからインドのニューデリー、ムンバイへの直行便も就航する予定だ。...
View Article最低加入期間でもらえる金額は?
先月で会社を辞めた30歳の独身男性が、今後は企業と契約を結んだフリーランスとして独立自営でやっていく予定だとします。会社員として7年間、厚生年金に加入していましたが、年金をもらうには最低10年の加入が必要だと聞いたので国民年金に加入したが、毎月の保険料が意外と高いので負担に感じるようになった。それであと3年は保険料を納め、10年になればどれぐらいの年金額をもらえるか計算してみました。...
View Article健康づくりにポイント付与制度が広がる?
ウオーキングや検診の受診など、健康のための活動をポイントに換算し、商品券などと交換できる制度が全国の自治体で広がっている。健康づくりを身近に感じてもらおうと始められた取り組みだが、手軽さからか運動にあまり縁のなかった人たちの参加率が高くなる効果もあるという。医療費抑制にもつながるため、あの手この手で市民の健康づくりに力を入れている自治体が増えている。...
View Article日本の自治体の半数“896”消滅の可能性?
日本の人口が減りつづけている。出生数は2016年に初めて100万人を下回ったが、2065年には約55万人にまで落ち込むという。将来のためにどんな備えが必要なのか。「20年後の日本」を襲う6つの課題について識者に聞いた。今回のテーマは「自治体消滅」だ。 2025年頃:介護人材が全国で37.7万人不足。 2033年頃:全国の3割が空き家に。...
View Article訪比旅行者、3カ月で200万人超え!
フィリピンの観光省は、第1四半期(1~3月)に同国を訪れた外国人旅行者が前年同期比14.8%増の205万人だったと明らかにした。中国人旅行者が5割以上増えたことが2桁成長に貢献した。観光省は、今年の中国人旅行者の誘致目標を、前年比54,7%増の150万人に設定している。...
View Articleバコロドの我が家(151)
先週、鳥の巣から雛が育ち飛び立ちましたが、我が家の庭が安全だと分かったのか知りませんが、庭に居ついているようです。以前より鳥のさえずりが多く聞こえますし、鳥もよく見かけます。鳥も安全安心で過ごして欲しいものです。(笑)...
View Article2017年の海外送金額、フィリピンは受取国3位
世界銀行は、2017年の低中所得国への送金額が過去最高の4,660億米ドル(約50兆6,800億円)だったと発表した。フィリピンの受取額は前年比5.3%増の326億米ドルで、世界第3位だった。低中所得国への送金額が増加したのは2年ぶりとなる。...
View Articleローソン、コンビニ合弁企業を買収へ
フィリピンの有力小売企業ピュアゴールド・プライスクラブ(ピュアゴールド、本社:マニラ市)は、4月末にコンビニエンスストア子会社であるPGローソン(本社:マニラ市)の株式490万株(70%)を、ローソン株式会社(ローソン)に売却することで合意、合意書に署名したと発表した。...
View Article中部空港、LCC取り込み遅れで福岡下回る
国土交通省福岡空港事務所がまとめた2017年度の同空港国際線旅客数は速報値で633万3,487人となり、中部空港(愛知県常滑市)の556万3,430人を上回った。中部が国際線旅客数で福岡に抜かれるのは、2005年の開港以来初めてだ。暦年(1~12月)でも逆転されている。福岡は韓国の格安航空会社(LCC)の就航が盛んで、韓国人旅行客が押し上げた。...
View Article止まらぬ介護保険料の上昇
介護保険料の引き上げが広がっている。日本経済新聞の調べでは、65歳以上の介護保険料は8割の市区町村で上がった。現役世代が加入する企業の健康保険組合では、全国の約1,400組合のうち3割が2018年度に保険料率を引き上げた。介護給付費は過去10年間で57%増え、医療費の伸びを大きく上回る。介護保険制度の維持には給付抑制が課題となる。...
View Article「いつの間にか骨折」の犯人は骨粗しょう症
ちょっと転んだだけで骨がポキッと折れた、背中が丸くなってきた、身長が低くなった・・・・・・・高齢社会が加速する今、こんな悩みをあちこちで耳にするようになった。その原因の1つが骨粗しょう症(骨粗鬆症)。骨密度は20~30歳頃をピークに下がっていくため、早めの対策が必要だ。骨粗しょう症をどう治療し、生活習慣をどう見直せばいいのか、北里大学北里研究所病院整形外科統括部長の金子博徳氏に聞いた。...
View Article訪日前に指定病院で結核検査?
日本政府は、日本に長期滞在を予定するアジアなどの外国人に対し、日本指定の現地病院で、あらかじめ結核の検査を受けるよう求める方針を固めた。 結核に罹患(りかん)していないことを証明する書類の提出を、ビザ(査証)発給の条件とする。日本を訪れた外国人の結核発症が増え、感染拡大が懸念されることから、東京五輪・パラリンピックが開催される2020年までに態勢を整える。...
View Articleバコロドの我が家(152)
この頃バコロドでは、1日に1回ぐらい雨が降ります。日中が暑いと夜に雨が降り、翌朝だいぶん過ごし易い朝になります。フィリピン気象庁のHPを見ると、ルゾン島と秘境クラシがあるパナイ島に多く降っているようです。 ところで、日本とフィリピンでは暑さが違うので、木々や草花でも大きく違います。日本の園芸店や花屋で高く売られているものでも、フィリピンでは道ばたに咲いていますし、その逆もあるでしょうね。...
View Article銀行口座保有率は34%に上昇?
世界銀行がこのほど発表した2017年版「金融包摂データベース(グローバル・フィンデックス)」報告書で、15歳以上のフィリピン人の銀行口座保有率は34%に上昇した。2011年は27%、2014年は31%だった。...
View Article世界の航空会社の時価総額?
日本航空が格安航空会社(LCC)を新設することが明らかとなった。日本ではようやく普及期に入ったLCCだが、海外では規模が急拡大している。世界の航空会社の時価総額をランキングすると、LCCの躍進が鮮明だ。ANAホールディングスや日航を超えるLCCも少なくない。 LCCはロー・コスト・キャリアの略で、日航のような伝統的なフル・サービス・キャリア(FSC)と対比されることが多い。...
View Article国民年金保険料は月々100円から始まった。
平成30年度になり、国民年金保険料の金額が変わりました。平成29年度は16,490円でしたが、今年度は16,340円になり150円下がっています。この金額は毎年変動します。前年の物価と賃金変動に影響するからです。...
View Article