Quantcast
Channel: フィリピン・ネグロス島(主にバコロド)の話
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2208

2013年台風11号(ウトア)

$
0
0

 日本気象庁によると、8月10、フィリピンの東海上で熱帯低気圧が台風11号(国際名:ウトア)になった。

 2013年8月10日10時30分発表で、台風11号は10日9時にはフィリピンの東にあって、西へ毎時20㎞で進んでいます。中心気圧は992hPa、中心付近の最大風速は23m/sです。この台風は、11日9時から12日9時にかけてフィリピンの東を西北西へ進む見込みです。13日9時にはバシー海峡に達するでしょう。この方面の船舶は、十分な警戒が必要です。

イメージ 1


 そして、この台風は2013年8月10日16時30分発表で 強い台風第11号は、10日15時にはフィリピンの東にあって、西へ毎時20kmで進んでいます。中心気圧は965hPa、中心付近の最大風速は35m/sです。この台風は、11日15時から12日15時にかけてフィリピンの東を北西に進む見込みです。13日15時には南シナ海に達するでしょう。この方面の船舶は、十分な警戒が必要です。



 海水温が高いため、台風が発達しています。ルソン島には影響がでると思いますので、注意してください。

 日本とフィリピンの間には、強い太平洋高気圧が張り出しており、日本は台風の影響は無いものの、連日の猛暑・ゲリラ豪雨等で各地に被害が出ています。気を付けましょう。











Viewing all articles
Browse latest Browse all 2208

Trending Articles