Quantcast
Channel: フィリピン・ネグロス島(主にバコロド)の話
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2208

アジア最高の島は何処?

$
0
0

 世界最大の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」は、「トラベラーズチョイス™アジアのベストアイランド 2015」を発表した。世界中の旅行者からトリップアドバイザーに投稿された口コミをもとに評価の高い島々を集計し、「世界のベストアイランド」とともに発表しているものだ。いま最も世界のツーリストたちを魅了しているアジアのリゾートアイランドをご紹介しよう。

 
10 位 ランカウイ島(クダ州/マレーシア)
 マレー半島西海岸、タイとの国境に近いアマンダン海に浮かぶランカウイ島は、数多くの伝説が語り継がれる「伝説の島」。国が島内の観光開発を制限しているため、熱帯雨林やマングローブ林などの自然が手つかずのまま残る。島での買い物がすべて免税なのも大きな魅力。自然、リゾートステイ、ショッピングと存分に満喫しよう。
 
第9位 パラワン島(ミマロパ/フィリピン)
 日本人にはまだなじみが薄い島だが、マニラから飛行機で1時間ほどで行ける「フィリピン最後の秘境」。透き通った海、絶壁がそそりたつ山々、ジャングルと非日常の絶景が旅人を待ち受ける。海はフィリピン髄一の美しさといわれ、世界でも有数のスキューバダイビングスポットである。
 
第8位 ボラカイ島(ヴィサヤ/フィリピン)
 ボラカイ島といえば、昨年に続き本年度も「アジアのベストビーチ」第1位に輝いたホワイト・ビーチ。島の南側、4㎞にわたって続くきめ細い真っ白な砂浜と透明度抜群の海は、アイランドホッピング、ダイビングとマリンアクティビティも豊富。島の北側の隠れ家リゾートでは極上のステイを満喫しよう。
 
第7位 パンガン島(スラートターニー県/タイ)
 そのビーチの美しさと、満月の夜のみに行われるフルムーン・パーティで有名なパンガン島。毎月世界中から1万人以上が集まり、レイブが繰り広げられる。島内にある約40のビーチのなかからお気に入りを見つけて、喧噪から離れてゆっくり自分だけの時間を過ごすのもこの島の楽しみ方のひとつだ。
 
第6位 ランター島(グラビー県/タイ)
 ランター島は、アンダマン海に突き出たランター・ヤイ、ランター・ノーイという2つの島からなり、周囲の島々を含めて海洋国立公園に指定され手つかずの自然があふれる楽園。日本人では知る人ぞ知る存在だが、欧米人のダイバーを中心に人気が広がっている。
 
第5位 ロンボク島(西ヌサ・トゥンガラ/インドネシア)
 バリ島の東約50㎞に位置するロンボク。第2のバリ島として開発が進められているが、まだまだ島の素朴さが残り、海の透明度はバリ島より上と、堂々5位にランクイン。3,000m級の山でトレッキングを楽しめたり、ヒンドゥー教とイスラム教が共存する独特の文化を肌で感じられたりと、バリ島とは異なる魅力にあふれている。
 
第4位 サムイ島(スラートターニー県/タイ)
 第7位のパンガン島の南約10㎞に位置するサムイ島は、島中をヤシの木が覆っていることから「ココナッツ・アイランド」と呼ばれる。タイで3番目に大きい島だが、ヤシの木より高い建物は立てないなど自然と調和した開発が行われている。
 
第3位 プーケット島(プーケット県/タイ)
 世界有数のビーチリゾートとして名を馳せるプーケットが第3位に登場。エメラルドグリーンのビーチと真っ白の美しい砂浜が多くの旅行客を惹きつけるタイ最大の島は、「アンダマン海の真珠」と讃えられている。島の西岸には、バトンビーチ、バンダオビーチ、ナイヤン・ビーチとそれぞれに個性豊かなビーチが続く。
 
第2位 バリ島(バリ島/インドネシア)
 「世界のベストアイランド2015」で7位にランクインのバリ島が、アジアのベストアイランドでは第2位に。アジア有数のリゾートアイランドとなったバリ島では、ヒンドゥー教の伝統的な文化に触れながら、マリンスポーツを楽しみモダンなホテルやヴィラに滞在、誰もが思い描くリゾートの休日が実現できる。
 
第1位 タオ島(スラートターニー県/タイ)
 そして第1位には、タイのタオ島という結果に。「世界のベストアイランド」第5位にもランクインしたタオ島は、首都バンコクから約430㎞のタイ湾に佇む21k㎡の小さな島。バンコクやプーケットにはないゆるりとした時間が流れる素朴な島はアジア屈指のダイビングリゾートとして注目を集め、多くの欧米人が訪れる。
 
 今年の「アジアのベストアイランド」は、トップ10のうち5つがタイを占めたが、アジア屈指のリゾート地から、知る人ぞ知る素朴な孤島まで、バラエティ豊かな顔ぶれとなった。アジアの島々は比較的日本から行きやすいというもの魅力のひとつ。数日間体が空いたら、思い切って熱帯の空気の中へ飛んでいってみてはいかがだろう。(ZUU online、トリップアドバイザー等より





 フィリピンもそうだが、アジアではまだまだ知られていない場所があり、そこでゆっくり滞在するのも良いだろう。

 バコロドは、海よりも山にあるリゾートが良い。バコロドの山の方にあるマンブカル・リゾートは、温泉が体に良いことを知っている日本人が造った温泉プールもある。フィリピンの中でも温度が高く良いあんばいだ。












Viewing all articles
Browse latest Browse all 2208

Trending Articles