Quantcast
Channel: フィリピン・ネグロス島(主にバコロド)の話
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2208

バコロド・マンシリガンにある土地

$
0
0
 
 バコロドの旧空港からムルシアへ行く道がアリヒス道路なんですが、この道を通って隣町のムルシアを過ぎて山の方に行くと、温泉のあるマンブカル・マウンテン・リゾートに行けます。
 
 この道路沿いには、コカコーラの工場や砂糖黍から作られるラム酒のタンドゥアイ工場があります。そして、このラム酒工場の近くにバコロド・ゴルフ&カントリー・クラブもあります。
 
 バコロドの旧空港からアリヒス道路を4、5㎞行った所の道路沿いに千㎡弱の土地があります。場所的にはバコロドのマンシリガンになるのですが、購入して20年以上経っていても一切手を付けていません。
 
 この小さい商業用地は、柵を付けたりしましたが、そんな柵も関係なしに近くの人間が勝手にお米を作っていました。フィリピンでは、空いている土地は勝手に使われるのは当たり前なようです。
 
 でも、最近はこの道路が広く整備されたり、土地の周りに家が建ち始めているので、近居に住んでいる人もお米を作らなくなったようです。
 
 この土地の購入の経緯は、ある日本人が関わっています。その人の子供が障害者なので、フィリピンの障害者に働ける場所と車いすを贈りたいとのことでした。何回も相談に乗って来られて、そう言う気持ちが解りお手伝いすることになりました。
 
 その人とは、マニラにある車いす工場を一緒に見学したりといろいろ便宜を図ったりしました。その上、本人が土地を確認してこちらに購入を依頼され買った後で、急に計画が頓挫して払って貰えませんでした。
 
 フィリピンに住んでいる日本人は信用するなと、よく言われていますが、日本に住んでいる日本人も同じですね。
 
 メイン道路に面していて、1、2㎞にゴルフ場があり、温泉のあるマンブカル・マウンテン・リゾートも近いし、バコロドのダウンタウンにもすぐに行ける。それに土地の裏は分譲地になっています。
 
 この土地を如何するかは、まだ決めていません。これから有効な活用したいと考えてはいます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2208