フィリピンのあちこちでインフラ整備が進み、住宅地の造成も盛んですが、バコロドも同じです。ナショナル・ハイウエイも4車線化にどんどん進んでいます。
10日程前の4月の終わりの金曜日に、久し振りに疲れを取るためにマンブカルに行きました。マンブカルには、温泉プールに入った後にマッサージをして貰う定番のセットです。でも、最近では最も高い42℃はあったと思いますので、フィリピン人にとっては熱いだろうと思っていたが、やはり時々見に来ていたが誰も入りに来なかったです。まぁ、学校も休みなので、子供たちと一緒にもう一つあるぬるい温泉プールに入っていたようだ。
先週は、バコロド近くのリゾートとしては、マンブカル・リゾートの他に、カンポエストゥハン・ハイランド・リゾート(CampuestohanHighland Resort)があり、少し山の方にありますが、バーベキュウに波のあるプール、それに泊まって遊べる施設があり、家族連れに人気があるのか、多かったですが、そこにも大勢でバーベキュウとプールを目当てに行きました。特に子供たちは大喜びでしたね。
バコロドの市内を見渡しても、あちこちで建設ブームのようです。アヤラモールもほぼ出来上がり、人の出入りも多くなって来ました。そこには、ジョリビーグループのレストラン、韓国焼肉の店、ベトナムとタイの店の他に、ガイサノ系のスーパーメトロ、ダイソー等の100均(88均?)の店2店、スタバ等々です。活気があるのは良いですが、長く続いて欲しいですね。