Quantcast
Channel: フィリピン・ネグロス島(主にバコロド)の話
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2208

入国管理局の、日本人・外国人の出入国者数確定値

$
0
0

 法務省入国管理局は、2016年に外国人入国者数、日本人出国者数などの確定値を発表しています。1月に発表されている速報値が確定したもので、国籍・地域別の入国、再入国別外国人入国者数なども公表されています。
 
 これによると、日本人出国者数は1,711万6,420人で、前年比90万2,631人の増加となり、4年ぶりの増加でした。また、外国人入国者数は2,321万8,912人で、前年比353万665人の増加となりました。
 
 外国人の国籍・地域別の新規入国者数は、韓国が491万6,255人が最多、次いで中国が434万7,643人、台湾が390万4,494人となりました。上位10カ国にはASEAN諸国のうちタイの88万5,197人、マレーシアの37万8,974人、シンガポールの35万4,344人、フィリピンの32万4,790人の4カ国が入りました。
 
 また、空港別の総数も発表されており、総数では成田、関西、羽田の順、外国人の出入国でも同様ですが、日本人のみの場合は成田、羽田、関西の順となっています。
 
 空港別の日本人、外国人の出入国者数 ()
 

平成28

日本人

外国人

平成27

成田

26,938,380
13,300,978
13,637,402
25,501,781

関西

18,512,244
6,376,858
12,135,386
16,061,104

羽田

14,984,550
8,448,252
6,536,298
12,623,917

中部

5,167,691
2,808,686
2,359,005
4,674,214

福岡

4,979,832
1,716,947
3,262,885
4,366,597

那覇

2,873,597
183,777
2,689,820
2,321,294

新千歳

2,579,776
296,543
2,283,233
2,112,737

広島

317,304
135,705
181,599
272,929

富士山静岡

280,782
58,776
222,006
389,534

その他

2,302,846
573,039
1,729,807
2,220,528
 




 2016年の船舶観光上陸許可数は、193万6,469人で,前年に比べ86万4,745人(80.7%)増加しました。国籍・地域別の船舶観光上陸許可数は,中国(160万5,707人、対前年比87.3%増)が最も多く,全体の82.9%を占めており,次いで台湾(20万515人,対前年比34.2%増),中国〔香港〕(4万2,499人,対前年比127.1%増)となっています。また、2016年の寄港地上陸許可数は1万6,694人(前年比750人増),通過上陸許可数は5,871人(前年比721人増)だった。

 中国、韓国、台湾の入国者数は引続き多いですが、フィリピンも新規入国者数は、32万4,790人、再入国者数14万9,895人を合わせると、47万4,685人と以前より随分増えてきています。












Viewing all articles
Browse latest Browse all 2208

Trending Articles