フィリピンに居ると日本食が食べたくなる時があります。日本食レストランに行っても何処か味が違うと思ってしまいます。それならばと、家で料理するのも一つの手ですね。今回は「丼もの」です。
・「牛肉と玉ねぎのしぐれ煮丼」
このレシピの中で、牛肉を炒める時に鍋にくっ付かないようにするテクニックを覚えて他の料理にも活用してください。
レシピ
【材料】
牛バラ肉スライス…150g
玉ねぎ…小1個
刻みネギ…多め
刻み海苔…少し
●煮汁
水…50cc
酒(清酒)…50cc
濃口しょうゆ…40cc
砂糖…30g
一味…少々
サラダ油…大さじ1杯
1.玉ねぎは、皮を剥いて芯の部分を切り取ります。
2.芯を取ったら5mmくらいの厚さに切っておきます。
3.牛肉のスライス重ねては、4~5cmの幅に切ります。
4.鍋を強火にかけ、サラダ油を入れます。
煙が出てきだしたら、弱火にします。分量の砂糖を少し鍋に散します(焦げつきにくくなります)。
5.すぐに牛肉を入れ、炒めていきます。
少し、炒めてもう一度強火にします。
6.玉ねぎを入れて、さらに炒めます。
7.玉ネギが軟らかくなってきたら、煮汁の調味料を入れます。
沸騰してきたら、中にします。そのまま煮詰めていきます。
8.煮汁がほぼなくなるまで煮詰めたら火を止めます。
一味を少しふり入れ、よく混ぜておきます。
9.どんぶりにごはんを入れ、その上に刻みネギをたっぷりのせます。
中心に“牛肉のしぐれ煮”を盛り付けます。刻みネギを上に少しのせて完成です!
豚のバラ肉、鶏のもも肉で作っても美味しいです!作ってみて下さい!(MAG2NEWS等より)
フィリピン・バコロドに滞在しているといろんな店があり、新しい店もどんどん出来ています。評判を聞いて貰ったりして開拓しています。でも、日本食を食べたい時は家で作ってみるのも良いでしょうね。