Quantcast
Channel: フィリピン・ネグロス島(主にバコロド)の話
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2208

そーめんにびっくり水?

$
0
0

 日本でも夏といえばそーめん。暑くて食欲がわかなくてもそーめんだけは別、という方も多いかと思います。でも、茹で方を失敗するとのどごしが台無し。ここらでプロの技を身につけて、独身男性が自分で作る簡単! 腹いっぱい! ガッツリレシピ』で「極上そーめんの湯がき方」をしてみましょう。
 
 梅雨明けすると、一気にクソ暑いが夏が到来します。日本人の夏食といえは、やっぱり「そーめん」です。細くて食べやすいので良いですね。
 
 ただ吹きこぼさないよう微妙な火加減にするのが難しく、湯がき過ぎたそーめんを食べる破目になったり、コンロからちょっと離れた隙に吹きこぼれて大惨事になったり…等々ですが、もう一度振り返って「極上そーめんの湯がき方」を、マスターして湯がき過ぎることも、吹きこぼすことをせずに、硬い芯の残らない絶妙の湯がき加減のそーめんにしましょう。
 
 その湯がき方とは、「ビックリ水を入れながら湯がく」です。「ビックリ水」とは、そーめんを湯がきはじめて沸騰したら、入れる「水」のことです。これ、入れると沸騰が一時的におさまります。
 
 再度沸騰してくるまでジワジワ~ッとそーめんに熱が入るので、芯のない硬くも無く、柔らかすぎないそーめんに湯がき上がります。
 
 この方法は、和の職人さんたちがお客さんに最高のそーめんを食ってもらうために受け継いできた伝統的な方法だそうです。
 
 そーめんといえば冷た~い料理を想像すると思いますが、温っかいそーめんもあります。「にゅーめん」ともいいます。にゅーめんをボリュームがあるようにアレンジした「長崎のチャンポンめん」のような肉、野菜などの具がタップリのそーめんで試してみましょう。
 
 このレシピの中で、そーめんがのびないようにする「コツ」も知るのが良いですね。どんな「めん類」にも使える「コツ」です。
 
 【材料】    そーめん・・・・・・1
          豚細切れ肉・・・・50g
         ちくわ・・・・・・・・・小1/2
         カニかまぼこ・・・20g
 
         キャベツ・・・・・・・100g
         玉ねぎ・・・・・・・・1/4
         もやし・・・・・・・・・1/4
         人参・・・・・・・・・・10g
         ピーマン・・・・・・・中1/2
 
         刻み海苔・・・・・・適量
         サラダ油・・・・・・・5cc
 
 【そーめん出し汁】
         水・・・・・・・・・・・・300cc
         みりん・・・・・・・・・30cc
         淡口しょう油・・・・30cc
         かつお出しの素・・2g
         おろし生姜・・・・・少量
   (出し汁10:みりん1:淡口しょう油1の割合の出し汁です)
 
.材料を切ります。    皮を剥く野菜は先にむいておきます。
  ・キャベツは、3cm角に切り、玉ねぎは、5mm厚のスライスに。
  ・ピーマンは、2cmに切ります。
  ・人参は、細い方から薄く輪切りにします。
  ・もやしは、水洗いして水気を切っておきます。
  ・ちくわは、斜めの5mm厚に切ります。
  ・カニかまは、粗ほぐしにします。
  ・豚肉は、大きい場合、手で適当にちぎります。

イメージ 1

②.ボウルに氷水を用意します。
 鍋に多めの湯を沸かします。強火で沸騰したら、そーめんをばらしながら入れます。菜箸で素早くそーめんをほぐして混ぜます。

イメージ 2

③.再度沸騰して、拭きこぼれる前に水を50ccくらいザーッと入れます。
これがビックリ水です。沸騰を抑えます。これを、3回繰り返します(火加減は強火のままで)。

イメージ 3

④.3回目の水を入れて沸騰してきたら、ザルにあけます。

イメージ 4

⑤.素早く流水をかけて冷まします。少し冷めたら、手でそーめんを洗いながら、さらに冷まします。

イメージ 5

⑥.ある程度冷めたら、氷水でキンキンに冷します。その後、水気をきっておきます。

イメージ 6

⑦.「そーめん出し汁」を作ります。そーめんを湯がいた鍋を洗って、【そーめん出し汁】の水、調味料を合わせます。おろし生姜も入れます。沸騰前に火を止めます。

イメージ 7

⑧.次に豚肉類、野菜類を炒めます。

 フライパンに火をつけ、サラダ油を入れます。強火で熱して、熱くなってきたら豚肉、人参を入れ炒めます。
⑨.人参が少し軟らかくなったら玉ねぎ、ピーマンを入れさらに強火のまま炒めます。
⑩.キャベツ、もやし、ちくわ、カニかまもぶち込んでフライパンをゆすりながら炒めます。

イメージ 8

⑪.全体に混ざったら、【そーめん出し汁】を入れます。

イメージ 9

⑫.強火で炊きます。キャベツが柔らかくなったら、火を止めます。

イメージ 10

⑬.【そーめん出し汁】を作った鍋に、⑫の出し汁だけを入れます。

強火にかけ、沸騰したら水気をきったそーめんを入れます(沸騰してから入れることでそーめんがのびるのを防げます)。そーめんを盛る器を用意します。

イメージ 12

⑭.再度沸騰したら、器に出し汁とそーめんを入れます。
⑮.さらに野菜類も入れて、刻み海苔をのせたら完成です!(MAG2NEWS 等より)

イメージ 11





 バコロドの我が家には、そうめん(揖保の糸)を常備しています。でも、まだ「にゅうめん」としては食べていないですね。今度チャレンジしてみます。(笑)












Viewing all articles
Browse latest Browse all 2208

Trending Articles